サンプル[21] KIwebcheck(Webを見ながらExcelシ−トへメモ書き)ver0.3(2001/01/21)

1.概略
Excel関連のリンク表を作成したら70以上になりかなり沢山あった。多くなったので 見やすくするためにアクセスカウンタ−数の多い順に表示することにした。 この場合各HPを見てカクンタ−数をメモし、それをExcelシ−トへ記入してカウンタ− 順に並びかえる作業が必要です(ExcelシートをHTML変換は「KIweb」で容易にできる)。

メモを取るのは面倒なので、Webペ−ジを次から次へ表示しカウンター数をダイレクト にワ−クシ−トへ記入する方法がないか考えて、出来たのが本マクロである。
2.このソフトの使用方法



[1].本ファイル「KIwebcheck]」を開く。

[2].URLの記述してあるブックを開く([1][2]は逆でも問題なし)。

[3].右クリックでショ−トカットメニュ−(下図参照)が表示ので、「WebをUserFormへ表示」 をクリックでWeb表示をできるフォ−ムが表示される。

[4].スピンボタンをアップしすると、セル"C列"のURLがテキストボックスに表示る。

[5].「Web表示」ボタンクリックでWebが表示される。(上図参照)

[6].Webの内容を見てメモしたい事項があった場合、フォ−ム下側のTextBoxへ入力する。 なお、デ−タはフォ−ム下側のTextBoxで指定したセルに入力されます。


3.ダウンロード

ここをクリックでダウンロ−ド(18kb)
このファイルはLZH形式の圧縮ファイルです。解凍して使用して下さい

(マクロは「McAfee VirusScan 4.0.3a」で2001/01/21ウイルス無しチェック済み)

4.その他
[1]このプログラムはExcelVBAで作成しています。Excelの入っていないPCでは使用不可。
[2]Excel2000で実行出来ます(Exdel95/Excel97は実行不可)
[3]このプログラムはフリーウェアであり、本マクロの使用に起因するいかなる 事態も責任を負いません。使用者の責任で活用して下さい。

目次へ戻る

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル